2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

を使ったスライドを…

アドビシステムズ株式会社プロダクトスペシャリストの林岳里さんが『WEB標準の日』で講演されていた「The Spry framework for Ajax」を使ってみようかなぁと思っています。 私が作成したスライドはFlashを使って、外部XMLファイルを読み込むことによって写真…

Zen Garden

『WEB標準の日』で講演をなさった株式会社ロクナナの河内正紀さん。講演でもZen Gardenにデザインを出展しているという話がありました。それを実際見てみることに…河内さんデザインのページ1 河内さんデザインのページ2物凄く綺麗なデザインだなぁ。大いに参…

Photoスライドをデータ更新

昨日作成したスライドデータを更新しました。 美術館の向かいにあるマンションの写真を何点かアップしました。 美術館と同じく、こちらもコンクリートの打ちっ放しです。→Flashを使ったPhotoスライドをデータ更新しました。

建築から見えてくるもの

昨日訪れた仙川のTokyo Atr Museum。美術館の隣には現在、幼稚園を建設中だった。道路を挟んで向かい側には、美術館と同じく安藤忠雄氏デザインによるマンションが建っていました。 そこで感じたことは、ただ単にそれだけのデザインを考えればいいというので…

美術館行ってきました

東京都調布市仙川にある『Tokyo Art Museum』に行ってきました。途中、突然雨が降ってきたりしましたが… 建物は東京都写真美術館と違って小さめで、住宅街の中にひっそりと佇んでいました。 外観と同じく中もコンクリートの打ちっ放し。まさに安藤忠雄氏と言…

美術館にでも…

いやー久しぶりのいい天気。絶好の外出日和です。 今日は以前ブログに書いた安藤忠雄氏が設計した建物探訪に行ってこようかと思っています。 いいデザインを見て勉強してこようっと。

値下げをしないツートップ

夏休みの日程も決まり、帰省のため航空券の予約状況をネットで調べてみた。 よく利用する航空会社のページを見たのだが… あれっ、また値上がりしている。飛行機に乗る度に、値上がりしている。 それに割引チケットがない。お盆期間だからって、定価片道31800…

ヘッダーロゴの配置

タイトルをデフォルトから変更しようとしても、何も変わらない。 ひたすらh1のbackgroundの設定をしていたんですが、それって既に設定されているんですよねぇ。そりゃ変わらないのも当たり前。 新たにdivタグを挿入して、class設定をして、CSSの設定をしてみ…

ブログデザイン変更

突然、ブログのデザインを変更しよう! と思ってしまいました。 とりあえず(仮)という感じでこれに変更。週末じっくり改造したいと思います。

を使った作品募集

Adobeのサイトにこんなお知らせが掲載されていました。Flashおよびビデオ映像のコンテストが開催されるみたいです。 11月15日まで作品の募集を行っているみたいです。詳しい内容はMotion Awardをご覧ください。 Flashをお使いの方、この際挑戦してみてはいか…

試しに読み込んでみたら

ムービーメーカーの書き出し設定の箇所で「WMV」から「AVI」に変えて保存してみました。そして読み込んでみると… あれっ、大丈夫だ。これが大丈夫なら、まさか… 試しにWMVのまま読み込んでみたら… あれっ、これも大丈夫。何だそのまま大丈夫なんだ。 てっき…

に使うために

WMV(Windows Media Video)形式で書き出されたファイルを、QuickTime形式に変換出来るソフトなんてあるんでしょうか? ネットでちょっと調べてみたんですけど、なさそうなんですよね。 Windowsムービーメーカーで編集して書き出したファイルを、FlashVideoで…

の練習

そういえばhatenaにFLV貼れたんだっけ? 早速はてなヘルプを確認。「flvの場合は:movieと記述」これしか載っていない、残念。大体いいたいことは分かるけど(絶対パス書いて、最後に:movieって付ける)、もう少し詳しく書いてくれてもいいんじゃないの? 何…

を使用したサイト2

昨日に引き続き建築家・安藤忠雄氏について。 安藤氏の設計した建物が、私の地元には2つあるそうです。いやー全然知りませんでした。一つは作家、渡辺淳一氏の「渡辺淳一文学館」。もう一つは「水の教会」。 「水の教会」のサイトはFlashが使われています。…

を使用したサイト1

月曜日の22時からテレビ東京で放送された村上龍・小池栄子両氏が司会のカンブリア宮殿に建築家の安藤忠雄氏が出演していました。ご覧になられた方いらっしゃいますか? その安藤氏が手がけた東京都調布市仙川にある『Tokyo Art Museum』。そこのオフィシャル…

スクリプトの書き方

前回に引き続き記述します。 _root.blogTitle.text = xmlIndex.blogTitle; /*ブログのタイトルをテキストフィールドに代入する*/ _root.blogDescription.text = xmlIndex.blogDescription; /*ブログの説明文をテキストフィールドに代入する*/ _root0blogURL.…

スクリプトの記述

前回に引き続き記述します。 function XMLLoaded(success){ rootNode = indexXML.firstChild; xmlIndex.blogTitle = rootNode.attributes["blogTitle"]; xmlIndex.blogDescription = rootNode.attributes["blogDescription"]; xmlIndex.blogURL = rootNode.a…

スクリプトの記述

前回に引き続き記述します。 indexXML = new XML(); indexXML.onLoad = XMLLoaded; indexXML.load(index_xml);解説 new XML();…XMLインスタンスの生成

スクリプトの記述

Flashのステージの1フレーム目にフレームアクションを記述します。 _global.index_xml = "index_01.xml"; _global.xmlIndex = new Object(); XML.prototype.ignoreWhite = true;まずは初期化のスクリプトです。MovableTypeなどから書き出すxmlファイル名は「…

パーツ作成

昨日書き出したxmlファイルをFlash側に読み込んでみましょう。とりあえずはそのパーツを作成していくことにします。 Flash側で必要なパーツは、Blogのタイトルと説明とURL表示させるエリアです。 Blogのタイトルを表示するテキストエリアを作成します。テキ…

indexテンプレートを書き出す

テンプレートの中身に以下のコードを記述する。 <blogIndex blogTitle="<MTBlogName>" blogDescription="<MTBlogDescription>" blogURL="<MTBlogURL>" blogRss="<MTBlogURL>index.rdf"> </blogIndex> そして保存と再構築を行う。

テンプレートの作成

indexテンプレートの作成 新規にテンプレートを作成するときには、MovableTypeの管理メニュー→テンプレート→インデックステンプレート→新しいテンプレートを作成するを選択する。 テンプレートの名前 ここにはテンプレートの名前を入れる。その際、わかりや…